【栄冠ナイン2023#150】期待の全国優勝中川は⭐️いくつだ??
こんにちはアルパカです。
今回はパワプロ2023栄冠ナイン、80年目秋季大会からのスタートです。
立浪監督2年秋です!
前回の記事
目次
秋メンバー
秋季大会開幕
1回戦
総合戦力はE
1回表、平田、栗田のタイムリーで2点先制。
しかし1回、2回とタイムリーを浴び同点。
7回裏、ノーアウト2、3塁のピンチを大本が無失点で抑える。
8回表、立浪のタイムリーで3-2。
9回表、西尾の2点タイムリーで5-2。
9回裏、無失点に抑え1回戦突破。
戦力E相手に点取れなさすぎじゃないか??
2回戦
総合戦力はD
1回裏、タイムリーを浴び先制を許す。
4回表、池田のタイムリーで同点。
6回表、相手のタイムリーエラーで勝ち越し。村上のタイムリーで3-1。
9回表、梅村のソロホームランで6-1。
2回戦突破。
立浪全然ヒット打たないんだけど...
流し打ちがダメ??
立浪チャンスEダウン。(最悪w)
池田は逆境◯習得。
地区大会1回戦
前評判はSで実際はA。強いチーム来るなよ〜
1回表、西尾のタイムリーで先制するも2回裏、タイムリーを浴び同点。
3回裏、投手に3ランホームランを浴び4-1。
4回裏、2本のタイムリーを浴び1-6。(おい!)
5回裏、米村が登板するもタイムリーを浴び1-7。
7回裏、タイムリーを浴びサヨナラ負け。
名門がサヨナラ負け??
こんなこと今までないぞ!
大本1発になってしまう。(打たれすぎだわ)
森 楽天ドラフト1位
竹下 中日ドラフト1位
笠間 DeNAドラフト1位
杉本 ロッテドラフト2位
荒井 オリックスドラフト3位
新入生スカウト
81年目入学式
夏メンバー
最後の夏は頑張ってくれ!
名前と顔が...
夏季大会開幕
1回戦
総合戦力はD
2回表、池田の2ランホームラン、山内のタイムリーで3点先制。
5回表、梅村のソロホームランで4-0。
6回裏、斎藤が登板するも3本のタイムリーなどで4失点。
(優勝投手が良い成績残せないのはなぜ?)
8回表、立浪のタイムリーで勝ち越し。さらに中川、西尾のタイムリーで8-4。
9回裏、コールドマンが無失点に抑え1回戦突破。
コールドマンは変化球中心、西尾は積極打法習得。
2回戦
総合戦力はD
2回表、奥村の犠飛で先制。
8回表、地方球場の魔物を使い平田、栗田、梅村のタイムリーなど大量安打で12-0。
8回裏、無失点に抑え2回戦突破。
立浪盗塁Fにダウン。(え??オートで勝手に盗塁して下げるんかよw)
準々決勝
総合戦力はA
1回裏、タイムリーを浴び先制を許す。
2回表、池田、斎藤のタイムリーで逆転。
7回裏、コールドマンがタイムリーを浴び2-2。
8回表、平田の3ランホームランで5-2。
さらに地方球場の魔物を使い立浪の3ランホームランなど大量安打、エラーで14-2。
8回裏、平田の後逸などで2失点するもコールド勝ち。
エラーするな!立浪ミート多用習得。
準決勝
総合戦力はD
1回表、タイムリーを浴び先制を許す。
2回裏、池田のタイムリーで同点。
6回裏、梅村、西尾、吉川のタイムリーなどで1-5。
7回裏、梅村、平田のタイムリーで3点追加しコールド勝ち。
決勝
総合戦力はB
1回裏、梅村、西尾のタイムリーで2点先制。
4回表、ソロホームランを浴び1-2。
5回表、タイムリーを浴び同点。
6回表、2ランホームランを浴び4-2。
8回裏、地方球場の魔物を使い相手のタイムリーエラー、平田の逆転2ランホームランで4-5。
9回表、コールドマンが無失点に抑え夏の甲子園出場決定!
魔物のおかげかな?
次回、夏の甲子園からのスタート!
おすすめ記事