【栄冠ナイン2023#151】転生かもしれない選手が入学??弱くなった名門校を救ってくれww

こんにちはアルパカです。
今回はパワプロ2023栄冠ナイン、81年目夏の甲子園からのスタートです。
立浪監督3年最後の夏!!!
前回の記事
目次

何でまだ盗塁Fなんだ??プロ仕事してくれ!

期待の1年生










夏の甲子園開幕
甲子園出場のお祝いはスケジュール変更手帳

1回戦
総合戦力はA

2回表、転生外崎に2点タイムリーを浴び先制を許す。
2回裏、栗田、立浪のタイムリーで同点。
4回裏、池田のタイムリーで2-3。
5回裏、梅村、平田の2者連続ホームランで2-5。
6回表、ソロホームランを浴び3-5。
7回裏、平田、栗田のタイムリー、さらに魔物を使い3-10。
1回戦突破。
2回戦
総合戦力はA。相手先発は転生

1回裏ソロホームラン、2回裏タイムリーで2失点。
4回表、平田のタイムリー、西尾の2ランホームランで3-2。
8回表、甲子園の魔物を使い立浪の3ランホームランなど大量安打、5エラーで14-2。
9回表、平田のタイムリーで15-2。
2回戦突破。
梅村チャンスDに昇格。
3回戦
総合戦力はB

4回裏、2点タイムリーを浴び先制を許す。
6回表、立浪のタイムリー2ベース、梅村の内野ゴロで同点。
8回裏、高井がタイムリーを浴び2-3。
9回表、2アウト2塁のチャンスで長谷川が2ランホームランを放ち逆転。(うぉー)
9回裏、山内が抑え3回戦突破。
長谷川今まで打たなかったのはこの為か?
準々決勝
総合戦力はA

2回表、ソロホームランを浴び先制を許す。
3回裏、梅村の3ランホームランで逆転。
6回裏、西尾のソロホームランで1-4。
7回裏、立浪のソロホームランで1-5。
9回表、無失点に抑え準々決勝突破。
準決勝
総合戦力はA

3回裏、平田の2ランホームランで先制。
4回表、タイムリーを浴び1-2。4回裏、吉川、立浪のタイムリーで1-4。
5回裏、平田のソロホームランで1-5。
6回裏、平田の3ランホームランで1-8。(この日3本目!)
8回裏、立浪、中川の2者連続ホームラン、近藤のタイムリーで2-12。
9回表、3投手で無失点に抑え準決勝突破。
栗田ミート多用になった。
決勝
総合戦力はS。やばっ

1回表、3連打で先制を許す。
2回裏、斎藤のタイムリーで1-1。
5回裏、西尾のタイムリー2ベースで1-2。6回表、タイムリーを浴び2-2。
7回裏、栗田の2ランホームランで2-4。
9回表、高井が無失点に抑え夏の甲子園優勝!

山内人気者習得。
日本代表に立浪、西尾、平田が選出。
3位。立浪「大会ベストナイン」西尾「快速飛ばして打点を稼いだ」平田「大会首位打者」
新チーム













秋季大会開幕
1回戦
総合戦力はC

7回裏、中川のタイムリーで0-3。栗田の3ランホームランで0-6。
8回表、池田、栗田のタイムリーエラーで2-6。(え??)
9回表、2点タイムリー3ベースを浴び4-6。
何とか後続を抑え1回戦突破。
2回戦
総合戦力はD

1回表、長谷川、吉田のタイムリーで先制。
6回裏、栗田のタイムリーエラーで2-1。
(ただのライナー落球するな!)
7回裏、池田のタイムリーエラーで2-2。(何してんだ!)
9回表、栗田のタイムリーで3-2。長谷川の3ランホームランで6-2。
9回裏、無失点に抑え2回戦突破。
池田、栗田は2試合連続のタイムリーエラー。集中しろ!
地区大会1回戦
総合戦力はA

2回裏、長谷川のタイムリーで先制。
4回表、タイムリーを浴び1-1。
4回裏、長谷川、西田のタイムリー、斎藤のスクイズ、相手のタイムリーエラーで1-5。
5回表、タイムリーを浴び2-5。
6回表、2本のタイムリーで2失点。
6回裏、斎藤のスクイズで4-6。
7回裏、地方球場の魔物を使い吉川、中川のタイムリーなどでこの回5点追加しサヨナラ勝ち!
地区大会2回戦
総合戦力はB

1回裏、タイムリーを浴び先制を許す。
4回裏、2点タイムリーを浴び0-3。
8回表、相手のタイムリーエラーで3-3。
8回裏、横瀬の悪送球のせいで1失点。
9回表、2アウト2塁のチャンスを作るも得点ならず地区大会2回戦敗退。
やっぱりエラーで負けるんかよw
2年連続の秋地区大会敗北だぞ!草
西尾 DeNAドラフト1位

平田 日本ハムドラフト1位

立浪 ヤクルトドラフト1位

結局盗塁Fのまま...
コールドマン ロッテドラフト1位

梅村 ソフトバンクドラフト1位


ガーーーーン。
運にも見放された...

何で米が覚醒するんだよw
他の選手にしてくれよ!

覚醒しても試合出場はありません。
新入生スカウト


82年目入学式
次回、夏季大会からのスタート!
おすすめ記事